ハンドメイド販売とアフィリエイト その2

おかげ様で、このブログもなんと35記事を超えました。いや、だからどうしたってことは無いんですけど、自分でも言ってるようにブログって『継続』が大事なんですよ。特に最初のうちは。だからこうやって記事を書き続けられるのも読んで下さる皆様のおかげです。 35記事書かせてもらって、やっぱりアフィリエイトに関する記事が一番読まれてるっぽいんですよね。ハンドメイド販売についてがテーマのブログなのにそ…

続きを読む

ハンドメイド商品の品揃え足りてますか?

昨今のハンドメイド作家は、様々な角度から分類分けすることが出来ますが、下のように二つに分けることも出来ると思います。 ★専門的な技法を極めて、その技法のみを駆使して、その技法で出来る商品を作る作家さん。 ★出来る範囲で様々な技法を取り入れて、自由に何でも作る作家さん。 どちらが良い悪いの話では無いのですが、仕事として成り立ちやすいのはやはり後者になると思います。ひとつの技法…

続きを読む

ハンドメイド商品を『企画』する

ハンドメイド作家も立派な個人事業主だと考えれば、どんな商品を作るか?いくらで売るか?そしてどんな人がそれを買うのか?をきちんと考えて制作しなければ時間と労力の無駄になってしまいます。勿論、考えたものを直ぐに形に出来るスキルを持っている訳ですから、色々とトライしてみることは良いことだと思いますが、材料の無駄、時間の無駄になるようなことはなるべく避けたいですよね。   普段からどんなことでも…

続きを読む