WEBショップでのハンドメイド販売で大切なこと

当たり前過ぎて申し訳ないです。 WEBショップでのハンドメイド販売で大切なこと。それは『商品写真』です。これはハンドメイド販売に限ったことではなく、WEBで商品やサービスを販売する上でもはや常識とも言えますよね。このブログを読んで下さいってる方であれば十分に理解されていると思います。 最近では殆んどの人がスマホを持っているので、なんとなく良い写真が撮れている気になります。でも、良…

続きを読む

ハンドメイド販売に役立つ講座はこれだ

ハンドメイド作家として自分のハンドメイド作品を販売するというのは、『物販』と『職人の技術』が融合したものと言えます。 『物販』と言うのは文字通り、『モノを売る』ということであり商売、ビジネスの基本中の基本ですよね。そして自分で商品を作る訳ですから、それなりの技術を向上させないとお客様が喜ぶような品物を作ることが出来ません。両方とも自分で行うため、ある意味ビジネス形態としてはとても理にかなっ…

続きを読む

色々なハンドメイド販売サイトに出すのは良いけれど・・・

BASE(ベイス)の詳細を見る BASE(ベイス)については、何度かこのブログでもご紹介させて頂いております。早速記事を読んで始めてみた方もいらっしゃるみたいですね。行動が早い人はきっと結果も早く出ることでしょう。でも早ければ良いってものでも無いですよw。そのサービスの長所や短所の特徴について知る必要があります。 とは言っても初心者であれば、何と比べて何が長所で何が短所なのかを考える…

続きを読む